沖縄県の免許の再交付数が全国最多・・・がなんだかわかる件 

2021年6/20琉球新報の記事に[沖縄、免許の再交付数が全国最多 県警「理由分からない…」]という記事が載っていました。

運転免許証を紛失した際などに行う再交付に関して、2020年の免許保有者10万人当たりの件数で沖縄が全国最多の979件だったことが19日までに、県警免許管理課のまとめで分かった。運転免許管理課は「具体的な理由は分からない。沖縄は車社会で、身分証明に使用する頻度も高いので、常に持ち歩いている人が多いことが原因ではないか」と推測した。県内の再交付者の中には、16回目の男性もいたという。

運転免許管理課は「具体的な理由は分からない。」としているのですが本州から沖縄に住んでうちなんちゅ~と生活してきた身としては何だかよくわかるのです。

目次

沖縄社会とは

沖縄の方は良く言えば「おおらか」な方が多いです。あまり物事を深く気にしない方が多いかな。沖縄ではこれを「てーげー」と言います。

だからこっちがミスしても許してもらえる事が多い。半面向こうのミスも快く許す必要がある。

沖縄での生活に慣れるか慣れないかはこういう部分がイイと思えるかシンドイなと感じるかが分岐点かなと思います。物事をキッチリ進めたい人にはシンドイと思います。

自分が最初シンドイなと思ったのは

時間を守ってもらえない

①時間を守ってもらえない:例えば19:00から飲み会ね!となっても19:00に来る人はほぼいません。

19:30でも誰一人来ません。「あれ、今日じゃなかったっけ?」と主催者本人がバグるのです。

それで「今日来るんだよね?」と電話すると「今シャワー浴びてたさー」と返事が来ます。

 僕はなんだソリャ!と最初は怒るのです。でもこれが沖縄時間(うちなータイム)なんですね。

19:45くらいから徐々に人が集まり始めるみたいなのが普通です。でもこのうちなータイムに慣れると、これが心地よくなって徐々に沖縄化していくのです。

貸したものがなかなか返って来ない

②貸したものがなかなか返ってこない:まぁもう色々返って来ないのでほぼ忘れましたね。

時々「無くしちゃった」とか「どこかにはあるんだけど」という返事は多かったかな?

最後はあきらめてました。でも逆に自分も色々もらいましたし沢山助けてもらいましたから悪意があっての事ではないのです。

もちろん自分は借りたものはキッチリ返してましたけどね(笑)

沖縄で住んで行けるか、合わないと感じるかはこういう所を許せるか、心地よく感じるか、合わせられるかどうかかなと思います。自分は最初の3年はダメでしたね。でも徐々に心地よくなって行きました。今は関東に住んでいますが正直また沖縄に住みたいなと思う事があります。でも親の事とか考えると難しいでしょうね。

こういう風土を考えると運転免許の再交付が日本一でも何の不思議は無いかなと感じてしまいます。

ただ沖縄の方でもキッチリしている方、キビキビしてる方ももちろんいます。例えば宮古島出身の方は商売上手が多いです。だから全てがユルユルな訳ではありません。

免許証は大切な個人情報なので大切にです!

おしまい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。